Nutcracker
HOME » Category : カワセミ
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
野鳥の初撮り
2012.01/07 (Sat)
謹賀新年:昨年は大変な年となってしまいましたが、年が変わって今年は良い年になるように祈りたい。
三が日は家事で忙しく、5日から近在の林、川を探鳥してみた。あまり期待はしていなかったが、12月後半とあまり変わり無く、相変わらず冬鳥が少ない。ホオジロ、カシラダカなどが極めて少ない。ツグミもみかけるが、個体数が少ない上に、いまだ木の上で餌を採っていて、地面に降りてこない。
ベニマシコなども粘ってみたが、出てくる気配が無い。居ないのではないかと思われた。珍しくアマツバメが複数飛んでいた。
カワセミ、ツグミ、シメ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、アオゲラ、ハクセキレイ、ハイタカ、アマツバメ、チョウゲンボウ、トビ、ホオジロ、ヒヨドリ。





